fc2ブログ
2023/11
≪10  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   12≫
みぃちゃんの嘆き
卵かけご飯
ほんとうは、まかない食らしいです
白いご飯に天かすが乗ってて
多分・・・天丼のタレ。甘いタレがかかってます
食べ始めは天かすがサクサクして
ちょっと置いておくと、しっとりした触感に変わります

お醤油でも、サッパリ食べられそうなので
今度作ってみようと思います





先日の娘に遊ばれたみぃちゃんの嘆きの声

00

あたち、気持ち良く寝てたのに・・・・
お姉ちゃんったら帰って来るなり
履いていた靴下を、あたちの頭に乗せて
片方の靴下なんか脱ぎ捨てて
お行儀が悪いし
クチャイし、生暖かいし
あたちは玩具じゃないんだからっ!


まぁまぁそう言わずに
お姉ちゃんだって、久しぶりにみぃちゃんに逢って
嬉しくて
チョッカイかけるんだから


00

ふんっ!!
今度は、顔を撫でられた
お母しゃんも見て笑ってないで
辞めさせて!!


そう嫌がらないで遊んであげて
みぃちゃんの顔が怖いことになってるよ




00

もぅぅ
しょうがないおねえちゃんだなぁ


あら、みぃちゃん
ちょっとは我慢できて大人になった



00

って思いきや、みぃちゃんの我慢もここまででした
この後ガブッとしたのは言うまでもありません

毎日見てると気が付かないんですが
久しぶりに会った
娘が言うには、「みぃちゃん少し大人しくなった?」

そうなのかなぁ~???
年齢を重ねて落ち着いてきたって事もあるんでしょうけど
思い起こせば震災の時
自分たちの事で精一杯で、みぃちゃんとあまり遊んであげなかったし
みぃちゃんの我がままを聞いてあげなかったです

そんな経験がみぃちゃんを大人にさせたと思うのは
親バカでしょうか・・・?
スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

大人になったみぃちゃん・・・。
嬉しくも、寂しくも、複雑ですね。
みかんなんか、大人しく寝てばかりいたら逆に心配してしまいます。
あれ、抱っこ魔が抱っこしてくれ攻撃してこないぞ・・・ってね。
立て込んできて忙しくなると、カウンターから段々迫ってきて困らせる毎日ですよ。
ありゃ~脱ぎたての靴下はちょっといやだよね~^^;キティちゃんのかわいいのだけど(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
お姉ちゃん久々でうれしくてついちょっかいだしたくなちゃいますよね^^

やはり、それほど大きな経験だったのかもしれませんね。
まだまだ余震もありますし、安心できず。猫ちゃん達も大人にならざる得ないと感じているのかもしれませんね。
脱ぎ捨てた靴下・・どこの娘さんでも同じなんだと安心しました(笑)
家に帰ると脱ぎ散らかしてる娘、ちゃんと一人で洗濯とかしてるのか心配になるぐらいなんですよねぇ。
まぁ家にいると安心しちゃうのかな(^^”

みぃちゃん地震が大きなストレスになってるのかしらね。
ただテンションが低かっただけなのかもね(^^)
みぃちゃんお姉ちゃんに遊ばれっぱなしだったのね♪
お顔が怒ってる?(^^)
でもきっと楽しかったのよね~

みぃちゃんにとっても大きな経験でしたよね
余震はいまだにありますしね
少し大人になったのかな?
でもやっぱり元気なみぃちゃんがいいなぁ~(^O^)/
ぷぷっ、本当に脱ぎたてほやほやの靴下なんですねぇ!!
みぃちゃんの表現でどんな感じか伝わってくるぅ^^
みぃちゃんの気持ち、よく分かるよ!
娘さん、キティちゃんの靴下を履いてるんですね♪かわいいぃ☆

みぃちゃん震災の一件で自立したのかもしれないですね。
オトナの階段をまた一歩上ったんですね^^
うーわー脱ぎたての靴下だったんですね(笑)

やっぱり、うちの旦那さんが会社から帰ってきて、
脱ぎたての靴下を猫たちに乗せて・・・・
逃げられてますっ。

地震で、いたずらっこさんたちが大変な思いをされていたとき、
みぃちゃんだって一緒に大変な思いを経験したわけですから、
大人になっちゃいますよ!
さすが三毛猫!お転婆なだけじゃなく、
みぃちゃんは、頭の良い、いい子ですよ!
ご無沙汰しています
お嬢さんと息子さんが集まって、いたずらこさんご一家も賑やかそうですね^^

乗せられた靴下
匂い付ですか^^;
黙って耐えて、みぃちゃんったら、大人だわ~

震災はちいさいみぃちゃんにとっても
辛い出来事だったでしょうね
そんな中でも、家族と一緒にいられた幸せを感じて、大人になっていったのでしょうか?

でも、涼しくなったら
玄関ダッシュ 復活すると思います!
いつまでも、いたずらみぃちゃんでいてくださいね^^

そうかみぃちゃんも大人に~~
なんか嬉しいような寂しいようなですよね~
毎日一緒にいると気付かない物ですよね
震災で少しは大人に・・・・・
震災で少しは強く・・・・・これ風の事
ヤッパリ親バカでしょうか~~^^

フフフこんな風に遊ばれて~~笑っていいのか~~どうするみぃちゃん
頭にはいてた靴下w~ご勘弁を~~ですよね
みいちゃんも、震災を経験して大人になったんだ~。
あの時はなんだか全てが目いっぱいでね~。
お姉ちゃんも履いていた靴下は酷いね(爆)
でも、そんなのも全部愛情表現だからね~
でも、愛ネコが大人になるのはちょっと寂しいですね。
そっかそっかぁ~
お盆休みに、娘さん達が帰って来て、
賑やかだった様ですねぇ☆

↓一寸亭…確か、一昨年あたりに
行ったけど、定休日で(泣)
今、思い出しました(笑)
私も行ってみよう~!
卵かけご飯、美味しそうですヽ(´∀`)ノ
あれだけ大きな地震だったのですから、みぃちゃんもちょっと性格がおとなしくなっても当然かもしれませんね。

大人しく頭に靴下を乗っけたままのみぃちゃん。憮然としてるのに、振り払わないところが面白いですね~。

娘さんはあいかわらず、お茶目ですね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
そっか・・みぃちゃんも我慢して
大人になったのかな?
震災の時はそれ所じゃないから仕方がないですよね~
よくママさんはエプロンにうに玉を入れて遊んでたけど
今もやってますか??
それにしても靴下は困っちゃうよね~^^;
っていう私も・・昨日、湿布を貼るのに
靴下を脱いだら営業さんにその靴下を
取られて大騒ぎしてきました(爆)
みぃちゃん、災難だったわね~
でも久し振りに帰ってきたんだから
ゆるしてあげてね。
ああ、がぶりですか(笑)
やっちゃいましたね^^;私もよくやられますよ~
親愛のがぶりだよね、みぃちゃん

わが家もそうでしたよ。
震災で一頃は、まるで余裕がなかったですものね。
でも、こういう事をきっかけに猫は大人になるんですね。うんうん…

たまごかけご飯、美味しそうですね~
これを参考にして、私も作ってみようかなぁ

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

いたずらっこ

Author:いたずらっこ
2007年3月18日生まれ♀
8歳になりました☆
暴れん坊のわがまま娘ですが、よろしくお願いします!

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
デカ顔倶楽部
00
くろねこ時計
猫と花のカレンダー(ロマンチックバージョ
にくきゅう証明書
00