ブログ3周年
2011-10-03(Mon)
10月3日でブログ3周年になりました
このブログは、今滋賀に居る娘が
母の老後の楽しみとボケ防止の為に立ち上げてくれました
今は遠くに居る娘が我が家の様子が分かれば良いかな~と
不定期ながら細々と続けています
正直、自分でもこんなに続くとは思ってなかったんですが
こんなブログでも、応援してくれるみなさんが居るからだと
感謝

感謝

の毎日です
今年は震災があったりで
みなさんには心配やらご迷惑やらたくさんかけてしまいましたね
停電が何日も続いて、無事の連絡も出来ないまま
夜は真っ暗
何もする事がなくて
当の本人は
家族でトランプなんかして遊んでたんですけど・・・
電気が点いてテレビを見たら
津波で壊滅的な宮城をみて
世の中こんな事になってたんだと改めて驚いた次第です
震災当時から連日あの報道を見てたみなさんには
ほんとうに心配かけて申し訳ないと思いつつ
心配して頂いて嬉しかったと同時に
あまりの被害の大きさに複雑な思いでいっぱいです
暗くなれば電気が点いて
水道を捻れば暖かいお湯が出るのが
当たり前だと思っていた日常が
こんなに大切で、有難いときずかされた事にも感謝です
そして人と人の絆を感じた事にも感謝です
何処の馬の骨かも分からない私に
たくさんの支援物資を送ってくださったり
弱音を吐いて愚痴や文句を聞いてもらったり
励ましの言葉。みんなみんな宝物です
ブログを通してたくさんの人に支えられてたんだと思いました
こんな自己満足のようなブログに
愛の手を差し伸べてくれるみなさんに感謝の気持ちでいっぱいです
最近は忙しくて、更新も不定期だし
訪問してもコメントが残せなかったり
正直、申し訳ない気持ちです
これからも、こんな
”みぃちゃんブログ”
末永くお付き合いください
スポンサーサイト
コメントの投稿
コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ブログ3周年おめでとうございます^^
(*^ω^)ノ∠※PAN!オメデトクラッカー♪
すごいです。私はまだ1年もたってないから尊敬です。
本当に震災のときはみなさんの励ましに感謝の日々でした。
いたずらっこさんのブログでもみぃちゃんがカリカリを食べてる動画でとても
元気をもらいました^^
同じ宮城県でとてもうれしいです^^
これからもいたずらっこさんのペースで
楽しいブログよろしくおねがいします。
応援してます^^
いたずらっこさん
3周年おめでとうございます
これからもどうぞよろしくネ^^
それにしても色々ありましたよね~~
震災の時w~
黒ネコも電気がついてテレビを見て被害の大きさに愕然としましたから
いたずらっこさんの気持ちよく解ります
これからもがんばってのんびりゆきましょう
長く続けるコツですよ~(爆)
もう?そんなに経ちますか?ヽ( ´ー)ノ フッ
すごいですね~^(*ノ^ー^)ノ☆パチパチ
おめでとうございます┏○" ペコリ
いつもこちらに来てはホッコリさせていただいております。
みぃちゃんも健やかにお育ちになりまして(^_^; アハハ…
うちのみるしゃん共々、これからもよろしくお願いします。
コツコツと・・・頑張りましょうねっ!(o^ー´)b
3周年、おめでとうございます!
私も11月で3周年・・・同じ頃に始めていたんですね。
これからもよろしくお願い致します。
今年は普通の生活のありがたさが身にしみる一年でしたね。
まだまだ復興なんて言えるレベルではないのでしょうが、一日も早く被災された方が平和に暮らせますようにと祈るばかりです。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
ブログ3周年おめでとうございます !!!!!
私も来月あたり3周年だったような…(最近、物忘れが激しくって危険(ーー゛))
今年は、本当に色々とありましたね~。
停電に断水、いたずらっ子さんのところはガスもだったかしら?
お互い いろいろと不自由をしましたが
人の温かさや、電気や水ガス等の大切さを再確認しましたね。
これからも、みいちゃんにここで会えるのを楽しみにしています。
宜しくおねがいします。
周年おめでとうございます
こちらのブログにお邪魔して、ほのぼのした気分になると、いたずらっこさんと、みぃちゃんとお知り合いになれて、本当に良かったと思います。
これからもお元気でブログを続けてくださいね
すっかり涼しくなりましたね~。
ウチの猫たちも、暖かい所を探してじっと眠ることが多くなりました。
職場のみぃちゃんも、一時はどうなることかと思いましたが、暖かいお家で、暖かいベッドに眠ることが出来て本当に良かったですね。
本当に、世の中には何が起こるか分からない、と3.11に知りましたね。。。
改めて、復興が早く進みますように、とお祈りしております。
3周年ということで、初コメントさせて頂きます。いつも、読ませて頂くだけ、みぃちゃんの様子を楽しむばかりで、失礼しておりました。
大変な年も、残り3ヶ月となりましたね。急に寒くなりましたので、風邪などひかないように気をつけて、無理のない更新を楽しみにしています。これからもよろしくお願い致します。
改めまして、ブログ3周年おめでとうございますぅ♪
3年も続けられたのは、いたずらっこさんの温かくて、優しい人柄があってこそだと思います❤
震災の時、本当に心配したことを昨日のように思い出してます。。。
その当時、とても辛かったと思います。
乗り越えて今日があるのですね。普通に生活が出来るありがたさを、私も教えて頂きました。本当にありがとうございました。
これからも愛するみぃちゃんとの日々のブログを楽しみにしています♪
ブログ3周年おめでとうございます
これからもよろしくお願いします(^^)
同じ頃にブログを始めて、みぃちゃんとテトとよく似てて共通点が多いですね。
私も始めの頃は毎日更新しなきゃなんて張り切ってたけど、近頃はサボりがちで・・
でもボチボチ出きる範囲で頑張っていきましょうね(^^)
あの時、震災の映像が流れるたびに「いたずらっこさん大丈夫かしら?」
「きっと大丈夫よね?」と自答しながら
更新できるはず無いってわかっていながら何度もアクセスしたのを思い出します。
何日か後の滋賀の娘さんの「みんな大丈夫です」の書き込みがとても嬉しかったです。
これから寒くなりますから早く復興が進んで
日本中が笑って新年を迎えられたらいいですね。
ってだいぶ先の話ですけど(^^”
これjからも可愛いみぃちゃんをたくさん見せてくださいね(^^)
三周年おめでとうございます~!
確か最初は、はるるさんのところから
お邪魔させていただいたと思います。
いたずらっこさんの人柄からだと思いますが
記事が面白かったのと仙台が懐かしくて
コメントさせていただき始めたころに
あの日が来たのだと記憶しています。
震源地から遠く離れた関東に居ながら
あれだけの揺れ・・・・すぐにテレビを付けて
リアルタイムで飲み込まれていく仙台を見て
愕然としました。
ぐちゃぐちゃになった家の中、
テレビの前で叫びました。
動けませんでした。
幸か不幸か現在は仙台に親戚は残っていません。
パッと思い浮かんだのが、いたずらっこさんの安否でした。
直後は関東も交通機関がマヒし、
旦那さんも帰宅難民になっており
(とかいいつつ、ホテルに泊まって次の日帰ってきました。
海外経由で海外枠の部屋を抑えたそうです。)←要領の良いやつ
はるるさんもお嬢さんが帰宅難民になられていて、
不安からコメント欄で連絡を取り合っていて、
いたずらっこさんの安否を心配していました。
そんな中、
はるるさんが、「いたずらっこさんは無事だよ!更新されているよ」と
教えてくださって、あわててこちらに飛んできて娘さんの文章を読んで
ホッと一息ついたのを覚えています。
簡単な一言であらわすのは気がひけますが、『大変』な年でしたよね。
私の方は・・・1年までまだまだあるのですが・・・
ブログの不思議な縁を感じています。
これからもよろしくお願いします~~!
いたずらっこさんのペースでの更新、
楽しみにしています~♪
3周年おめでとうございます♪
今年はほんと大変な年になってしまって・・・。
あの日、テレビも見れなかったから
宮城が、東北が、どうなってるのか
全然分からなかったですよね。
そしてテレビが見れた時には、すごい映像がうつってて・・・
何も無くなってる沿岸部見た時は
涙が止まりませんでした。
当たり前だった生活が
こんなに大切なんだって初めて気づいた私です。
これからも仲良くしてくださいね
(*´∇`*)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ブログ3周年おめでとうございます(^^)
更新回数多いですよね~!すごいっ!
しかもコメント数も多くて驚きです。
いたずらっこさんのお人柄の良さがお仲間を呼ぶんですね。
さすがです(^^)
今年はほんとに試練が多いですね。
そして「当たり前」が「当たり前」じゃないことを思い知る年でもありました。
被災地ではない東京では、逆にリアルタイムで津波の映像を見てて
恐ろしさよりも「これホンモノ?」と疑う気持ちが先にきました。
それだけ信じられない光景でした。
あとはもう石巻の両親のことしか考えられず安否が確認できるまでは
もう夢にさえ津波が出てきて泣きながら起き上がってボーっとしてました。
あれから半年、いろいろありましたね。
いたずらっこさんに会って直接話ができてホントに安心しました。
まだまだ不便不安はありますけど上を向いて歩きましょう!
あらいやだ、いたずらっこさんが3周年ということは、私のも・・・
すっかり忘れてたわ(^^;)
これからもよろしくお願いします~♪
ブログ3周年おめでとうございますーー。
ずーと、ずーと、続けてくださいね。
いたずらっこさ~ん!ブログ3周年
おめでとうございます♪
3年も続けていらしてすごいですね
fm_nekoneko さんのコメントを読んで思い出して
うるうるしちゃいました
そうでしたよね
震災での津波の映像を見ていたずらっこさんの安否が
心配でした
みぃちゃんがカリカリごはんを食べてる姿を見て
安心したのを覚えています
ほんとうに大変な年でしたね
そしてブログを通じていたずらっこさんに会えた年でもありますからね♪
これからもよろしくお願いします
いたずらっこさんマイペースに続けてくださいね
いつまでもみぃちゃんブログ楽しみにしていますからね(^O^)/
こんばんは
ブログ3周年、おめでとうございます。
3年間には色々な事があったと思いますが、
3年も続けられたのはすごい事だと思います。
今年の震災は本当に大変な思いをしましたよね。
あらためて、あたりまえのの生活がどんなに幸せな事だったのかを思い知らされた時でした。
また今からも色々な事が起きると思いますが、どうか末永くブログを続けて下さいね。
みぃちゃんのいろんな姿を見て、私もとっても癒されますから(^_^)
いつも応援していますよ~(^^)/
遅れちゃいましたが、ブログ3周年
おめでとうございます!!ヽ(*´▽`*)ノ
もぉ3年もブログされてるなんて
すごいですね!!
本当に今年は、大震災、台風など
大変なことばかりの年でしたね。
大震災があった時はショックで
どうしていいのかわからずにいましたが
被災地の皆様が、1人1人辛いのに
お互いを思いやって支え合っておられる姿をみて、
逆に頑張らなきゃ!!と勇気付けられたのを、
今でも鮮明に覚えています。
本当に、人のつながりというのは温かくて、
強いものなのだと感じました。
ブログも同じように、いろんな方と出会えて
とても嬉しいものですよね♪
私もブログを始めてから、こんなにも皆さんに
支えられてるのかと感謝の毎日です。
いたずらっこさんと、こうしてブログで
お知り合いになれたこと、すごく嬉しく思っています。
どうぞ、これからも末永く宜しくお願い致します((*´∇`)。´_ _))
3周年おめでとうございます。
今年はなんだかいろいろありましたね。
あの日、いたずらっこさんからコメントいただいて
間もなく大地震が来ました。
その後、いたずらっこさんはじめ
東北にお住まいの方々の安否がわからず3日間、
情報の収集に奔走したことがウソのような日々です。
あの3日間の胃の痛み、
あれなんか本当に被災した方に比べたら「へ」でもないわ。
最近は事あることに日常であることの
感謝を感じます。
お互いに元気でゆっくりペースでいいから進んで行きましょうね。
いたずらっこさん、ブログ3周年おめでとうございます!!
「みぃちゃんブログ」という同じブログタイトルがご縁で仲良くしていただいた事、
感謝しています♪
本当にありがとうございます。
まだまだ「復興」とはいえないのかもしれませんが、
時々のぞくいたずらっこさんのブログを読むと、
毎回こちらのほうが勇気付けられています。
沢山のパワーをありがとうございます!!
コメントを残すのが苦手で、いつも読んでポチだけだったのですが、
いたずらっこさんとの出逢いに心から感謝しています。
これからも、どうぞ宜しくお願いいたします♪