紅葉狩り
2011-11-05(Sat)
いつも職場&Mさんちのみぃちゃんを応援頂きまして
ありがとうございます
Mさんしか知らないみぃちゃんの顔ですね
暖かいと言っても、もう11月
紅葉が綺麗な季節になってきましたね
先日、紅葉狩りに行って来ました
ほんとうは、この時期限定で開通する
宮城から山形まで通じてる
林道「二口線」の見事な紅葉を見たかったんですが
そこは砂利道だったり、極端に道幅が狭かったりして
すれ違うのも大変らしいので
違うルートで、隣県の山形までちょっとドライブがてら紅葉狩りです
青い空に紅葉の黄色や赤が映えてます

車窓からの風景で
カメラの腕も悪いので
この綺麗さが伝わらないのが残念です
山が覆いかぶさってくるくらい
綺麗な紅葉でした
今年は震災や豪雨など自然災害が多い年でしたが
四季折々の、いつもの自然は、やっぱり心和みます
途中には、秘湯で有名な(?)
銀山温泉もあったりして

銀山温泉は
外国人の女将さんがいるので有名ですが
ひなびた温泉街なんですよ
でも、この時期観光客が溢れてました
大量の大根が売ってたり

「持ってけ!大根!」みたいな状態でした
みんな10本とか20本
大量の大根を買ってました
そう言えば、通った道々では
軒先に大根や柿が干してあって
これぞ!日本の秋!みたいな光景が広がってました
写真にとって置けば良かったと悔やまれます
ここは山寺立石寺
かの有名な松尾芭蕉が
閑けさやや岩に染み入るセミの声
と詠んだ場所です

この本堂から
奥にある大仏殿までは石段を1015段昇るんです

山寺に行ったのは10年以上ぶりだし
昇りたかったんですけどねぇ・・・・
ちょっと時間もなかったし
せっかく拝観料を払うなら最後まで昇りゃなソンソン
(300円なんですけど・・・ね
貧乏臭くてスミマセン^^;)
決して足腰が弱くなって昇れなかった訳じゃないですよ
ほんとうに時間が無かったんです
色とりどりの紅葉。とっても綺麗でした
これから日に日に寒くなって葉っぱが落ちて
東北の長い冬が始まるんですよね
その前の束の間の自然の贈り物と
のどかな光景を堪能しました♪
あ~、寒いのヤ~だなぁ
ありがとうございます
Mさんしか知らないみぃちゃんの顔ですね
暖かいと言っても、もう11月
紅葉が綺麗な季節になってきましたね
先日、紅葉狩りに行って来ました
ほんとうは、この時期限定で開通する
宮城から山形まで通じてる
林道「二口線」の見事な紅葉を見たかったんですが
そこは砂利道だったり、極端に道幅が狭かったりして
すれ違うのも大変らしいので
違うルートで、隣県の山形までちょっとドライブがてら紅葉狩りです
青い空に紅葉の黄色や赤が映えてます

車窓からの風景で
カメラの腕も悪いので
この綺麗さが伝わらないのが残念です
山が覆いかぶさってくるくらい
綺麗な紅葉でした
今年は震災や豪雨など自然災害が多い年でしたが
四季折々の、いつもの自然は、やっぱり心和みます
途中には、秘湯で有名な(?)
銀山温泉もあったりして

銀山温泉は
外国人の女将さんがいるので有名ですが
ひなびた温泉街なんですよ
でも、この時期観光客が溢れてました
大量の大根が売ってたり

「持ってけ!大根!」みたいな状態でした
みんな10本とか20本
大量の大根を買ってました
そう言えば、通った道々では
軒先に大根や柿が干してあって
これぞ!日本の秋!みたいな光景が広がってました
写真にとって置けば良かったと悔やまれます
ここは山寺立石寺
かの有名な松尾芭蕉が
閑けさやや岩に染み入るセミの声
と詠んだ場所です

この本堂から
奥にある大仏殿までは石段を1015段昇るんです

山寺に行ったのは10年以上ぶりだし
昇りたかったんですけどねぇ・・・・
ちょっと時間もなかったし
せっかく拝観料を払うなら最後まで昇りゃなソンソン
(300円なんですけど・・・ね
貧乏臭くてスミマセン^^;)
決して足腰が弱くなって昇れなかった訳じゃないですよ
ほんとうに時間が無かったんです
色とりどりの紅葉。とっても綺麗でした

これから日に日に寒くなって葉っぱが落ちて
東北の長い冬が始まるんですよね
その前の束の間の自然の贈り物と
のどかな光景を堪能しました♪
あ~、寒いのヤ~だなぁ
スポンサーサイト